元活字中毒主婦の身辺雑記

日常の細々したことなど。

2023-01-01から1年間の記事一覧

久しぶりにブログ書いてみた

弟の入退院、母の認知症対策、仕事の繁忙期突入などなどで、ストレスフルな日々が続いた。そのせいで自堕落モードになり、体重が着々と増加。最近、毎日体重をはかる習慣を復活させた事で、ようやく増加にストップがかかったところ。 自制心が弱いので、課題…

母との生活は思ったよりハードだった

二月下旬から三月上旬にかけて、弟が入院して高齢の母が一人になるので実家に泊まっていた。朝6時前に起きて母と朝食、出勤、12時に仕事終了、自宅に戻りシャワーを浴び着替えて(日によっては家事をして)から実家へ帰宅、というのが基本的な流れ。 当初、…

はてなブログProの更新を忘れてた

実家に泊まってバタバタしているうちに期限切れになってました。正直、もうProじゃなくてもいいかな〜と思ったけど、独自ドメインは更新済みなので再更新し、独自ドメインを貼り直しました。アドセンスとかは放置してて何も確認してないので、今どうなってる…

実家暮らし

八十歳を超えた母は、昨年の夏までは(ちょっと物忘れが激しくなったかな)程度で、日常生活に何の不自由もなかった。秋頃から雑談をしていて話の辻褄が合わなくなったり、たった今話したことを忘れたりと、急速に症状が悪化した。 年明けすぐに同居している…

今年の抱負の進捗

一月が終わった。年頭に掲げた抱負はどうなったか。 1 家の中の整理 まったく進展なし。それどころか、日常的な掃除の回数が減っている。仕事を終えて帰宅したら、食事と洗濯で力尽きてしまう。寒いからかなあ。それとも体力の問題? 靴や椅子の修繕を考えて…

かごバッグの修理

以前、フリマサイトでかごバッグを買った。説明に「バリ旅行中、アシタバファクトリーで購入。未使用品」と書いてあった。アシタバはバッグのブランド名らしい。 bali.joshi-tabi.info 横幅20センチ弱の小ぶりなバッグで、ちょっと出かける時に重宝していた…

自分の体を大事にする

知り合いの葬儀に出る事になって喪服を取り出してみたら、ぴちぴちだった。後ろのジッパーを上げるのに一苦労。びっくりした。だって体重はほとんど増えてないから。 当日の朝食を抜き(腹筋がないので食べるとてきめんお腹ぽっこりになる)、カップ付きキャ…

2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 昨年は何も抱負とか目標とか考えなかった。一昨年はどうだっけ?と振り返ってみたら、一応なんか書いてた。 grisella.hatenablog.com この時の抱負は ・野菜作り ・家の中の整理 ・文章を書いたり読んだり…