元活字中毒主婦の身辺雑記

日常の細々したことなど。

好きな漢詩とねじれたファザコン

十代のころ、小さな手帳をいつも持ち歩いていました。思いついたこと、試験の結果、好きな文章などなどを書き留めたり、本の紹介やおもしろい記事の切り抜きを貼ったりしたもの。大人になって読み返してみたら恥ずかしくてたまらず、いつだったか捨ててしまいました。読み返したりせずに取っておけばよかった。今なら懐かしく眺められたのに。

 

当時、書き留めていて、いまでも覚えている漢詩があります。

 

戯題新栽薔薇 白居易

 移根易地莫憔悴

 野外庭前一種春

 少府無妻春寂寞 

 花開将爾当夫人  

 

 

たしか、新聞連載小説に引用されていて知りました。当時の私にとって白居易は白髭のおじいさんだったので、この詩も「おじいさんが作った詩」だと思ってました。とにかく、この詩の情景が好きで、辛い時などに良く思い出していました。(こんなおじいさんが近くにいてくれたらなあ)(私が美少女だったら遊びに行って仲良くなるのに)とか変な妄想をして心を慰めていました。

 

私の父は知的には問題ないけれど(どっちかといえば学力は高い)情緒的には子供のような人でした。亡くなって10年が経ちますが、今でも父に対しては複雑な気持ちを抱いています。そのせいか若いころは、「自分を優しく愛してくれる父」的存在に強い憧れがありました。この詩に惹かれたのも、そういう憧れがあったからだろうなあと思います。この詩作当時の白居易はまだ30代半ばだったと知ったのは、自分がその年を超えた後でした。

 

 

 

手帳は捨てたけれど、この詩のページだけは切り取って残していたはず、と探したけど出てきませんでした。残念。引用されていた新聞小説が何だったのかも思い出せません。「薔薇」という単語が入ってたと思うんですが。

 

*追記*

 

薔薇ぐるい

薔薇ぐるい

 

 

断言できませんが、当時読んだ新聞小説はこの本だと思います。安く入手できそうだし、もう一度読んでみようかな。