農業の仕事も一段落。先週月曜から休みに入り、仕事再開は盆明け。いつもだと、「何か仕事を探して稼がねば」と焦るところだが、今夏はゆっくり休むことにした。それでも、せめて普段やり残した家事雑事を済ませたい。以下、先週の覚え。
月曜
小中学校で本を読んでるメンバーと古本屋へ行く予定を立てていたのに大雨で閉店だった。「せっかくだからちょっとお茶でもしようよ」という話になり、近くのモスバーガーに行った。「密」を防ぐためにテーブルをいくつか撤去したようで店内が広々としていた。大雨のせいもあって客はほとんどいなかった。一時間ほど雑談。小学校での絵本読みは7月から再開している。正直、学校から再開要請があるとは思っていなかった。意外。今まで絵本を読む時は机を下げて前に集まってもらっていたが、コロナでそれができなくなった。選本しなおさないと絵柄が小さくてよく分からない本もあるよね、などと話し合った。
火曜
棚や引き出しの整理。家を建てる時、脱衣所の壁全面を扉付きの収納棚にしたのは正解だった。ただ、大量に収納できるので整理が後回しになってしまう。久しぶりに掃除したので、結構不用品を捨てた。そのあとはタンスの小引き出しを一つだけ整理した。中身の大部分はハンカチ。ヘルパーの頃、三角巾にもできるよう大判のハンカチを幾つも買った。好みの柄を探して買うのも楽しみだった。今はタオルハンカチ数枚しか使っていない。でも、捨てるのももったいない。結局、ほとんどそのまま元に戻した。
水曜
庭木の剪定と草取り。脚立にのってノコギリを使ったら汗が出た。終了後にシャワーを浴びてすっきり。狭い庭でも、自分の背より高い木がいくつかある。いつまでこうやって自力で剪定できるんだろう。もっと年を取ったら草花中心の庭にしないと管理できそうにない。それにしても虫が少ない。不安になるくらいだ。農業をやっている親戚も「今年はキャベツの消毒を一度もしなかった。蝶の数がいつもよりずっと少ない。他の虫も。自然交配の野菜は結実しないんじゃないか」と言っていた。「沈黙の春」が来るんだろうか。
木曜
友人と会って買い物と食事。カインズというホームセンターに行った。家の近くにあるナフコやコメリに比べておしゃれ。かなり混雑していた。客層が幅広い。日用品をいくつか買って、カフェコーナーでレモンスカッシュを飲んだ。外のガーデニングコーナーでメダカ鉢用に水草も購入。そのあと近くのクリーブラッツというパン屋にも寄った。評判の店らしく中はかなりの人混み。昼食は古賀のハーブレストラン遊牧民へ。平日だが、そこそこお客がいた。どこも「コロナで自粛」という感じはないが、誰もがマスクをしてるし、どの店にも消毒用アルコールが置いてある。これはもう普通の光景だ。
金曜日
DVDを借りてきて、家事の合間にずっと見た。レンタルショップはリサイクルショップも兼ねているところだ。レンタルコーナーはほとんど客がいない。リサイクルコーナーは繁盛していた。よく行く新古書店(ブックオフみたいなの)も、ここのところ客が多い。在宅時間が増えて家の片付けをする人が多くなったのかもしれない。
元々、遠出をしたり人と会ったりすることがほとんどない。先週は二回も人と会って食事をしている珍しい週だ。もっと自粛したほうがいいのか、これくらいの頻度や人数はOKなのか分からない。週末になにをしたのか思い出せない。たぶん、家にいてだらだら過ごしたんだと思う。この「だらだら」が曲者で、あっという間に時間が過ぎてしまう…と書いている今日は木曜日。時間が経つのが早い。
先週月曜日、三年生に読んだ本。『いわしくん』のプールで泳ぐシーンを見て「いいな〜」という子がいた。そうか、今年はプールはないんだ。仕方ないこととはいえ、子供たちがいろいろと我慢を強いられているのに心が痛む。
今週月曜日、一年生に読んだ本。 どちらも絵は見づらいだろうなあと思った。教室の前列端の子は体をかたむけて見ていた。「へんしんトンネル」はいつもだと子供たちも自然に声を出して楽しむ絵本。「ロボロボ…ボロボロ!」などと、つい声を出した子供たちに先生が「し〜!」と注意していたクラスもあったようだ。
アイロンかけは、ヘルパー時代に身についた良い習慣の一つだ。ハンカチ、エプロンは、訪問先ごとに替えていたので、毎日大量に洗濯物が出る。それをすべてアイロンかけしていた。習慣になるとそれほど面倒に思わない。今は台所の布巾類にもアイロンをかけている。引き出しの中にピシッとした布巾やハンカチが揃っているのを見ると、なんとなく楽しい。