午前中、ヘルパーの仕事に行ってきました。新規の方で、入浴介助と調理の仕事。初めてのところなのでサービス提供責任者に同行してもらって、細々したこと(調理器具のありかなど)を説明してもらいながら調理。お味噌汁(しめじ、大根、人参)とほうれん草の卵とじ、ピーマンジャガイモ豚肉の炒め物を作りました。風邪を召されているとのことで、お風呂は中止して清拭。同行者がホットタオルで身体を拭くのを見学。後片付けして終了。時間は調理40分、清拭30分でした。利用者が穏やかな雰囲気の方でほっとしました。
お昼過ぎに帰宅して、残りもののハヤシライスを少し食べ、足りなかったので6枚切りパンをトーストしてマーマレードを塗り、牛乳を飲みました。録画していた「相棒」を見て、なんとなく続きで息子のサークルが出演した「日本名曲アルバム」を見て……けっこう休憩したはずなのに、すごく気持ちが沈んでしまってます。どうしたんだろ?? 5時からまた調理と排泄介助の仕事がはいっています。気分を切り替えてがんばらなくては。とりあえずネットはやめてそろそろ身体を動かします!!
DVD付き もっとスゴイ! 大人のラジオ体操 決定版 (講談社の実用BOOK)
- 作者: 中村格子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/06/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
何日間か続いたラジオ体操も、またさぼってます。仕事行く前に準備体操がわり?にやっていこうかな。