*小石原民陶祭*
復興支援で人出が多いかなと思いましたが、雨模様だったこともありそれほどでもありませんでした。
皿山地区の様子。茅葺の建物や登り窯など、景観が美しい。
ぐい呑2つ、小鉢4つを購入しました。1つ700円前後。お昼は添田町の道の駅でうどんを食べ、栗や味噌、甘酒、豆腐など買って帰りました。
かつては敷地内の「こどもワクワクパーク」が大人気だったそうです。大型遊具がいろいろある広場です。今は遊具の更新がないので以前ほどではないとか。難しいもんだなあ〜。
*直方産業祭*
直方には古くからの友人が住んでいて、20年以上前に遊びに行ったことがあります。その当時ですらレトロな商店街でした。数年前に彼女が「直方はもうだめ。ゴーストタウンだよ、商店街」と悲しげにいってましたが、確かに寂れていました。日曜だったせいもあってか須崎町のアーケード街はほとんどシャッターが下りていました。その中で自転車屋さんが目立ってました。がんばってる店はまだあるんだな。写真撮り損ねたけどガラス張りでおしゃれでした。ジャイアントストア直方というお店です。
古町商店街の様子。雨なのにわりと人が来てました。
左の写真、普段は道場らしいです。レゴで遊べるようになっていました。右の写真は、映画祭(も開催されてました)会場の入り口で染物屋さんがを売っていた手ぬぐい。可愛かったので購入。他に野菜やお菓子を買って帰りました。全体的に「産業」祭という感じがあまりしなかったです。駆け足で見たからかも。見たい映画も幾つかありましたが時間が合いませんでした。残念。
*飯塚*
筑豊製菓の「綱取あられ」というお菓子が好きです。スーパーなどで同種の菓子を売ってますが、たいてい私にはしょっぱ過ぎ。「綱取りあられ」は塩加減がちょうどよいです。夫が近くに寄る時にわざわざ買ってきてもらいます。ここの創業祭に行ってきました。すごい人出でびっくり。千人以上来たそうです。店長さんのブログに当日の様子が載ってました。
これだけ買って約千円でした。右上は飴のつかみ取りにチャレンジした成果。他に、私は無料のおしるこをいただき、夫は缶ビール(200円)とフライドポテト(150円)を購入。左上のお菓子はしっとりとした饅頭で中の白餡に無花果が入ってます。博多座と福岡空港で売っているそうです。通りもんに似てますが、こっちのほうが無花果の酸味やツブツブ感がアクセントになってて私は好きです。その下はあまおうの飴。
夫を目的地に降ろした後は商店街内の「わた惣」に寄りました。以前から一度行って見たかったお店。創業140年の食材セレクトショップ?です。イメージしていたより高級店っぽくない店構え。
和食関係の食材が多いかと思ったけど、スパイスやジャムもかなりの品揃え。結局、辛子高菜の油炒めと栗落雁、アイスクリームを買って帰りました。今度は支店のネロボタニカ店 にも行ってみたいです。