元活字中毒主婦の身辺雑記

日常の細々したことなど。

2月第3週のこと

1 運動

自律神経失調症では? と言われて暗示にかかったのか一段と調子が悪いです。お風呂で屈伸運動するのもさぼっていたら、踝のあたりに激痛がきた(数分程度で収まりますが)ので役にたってたんだなと思って再開しました。できそうな時に柔軟運動くらいはしようと思ってます。

 

2 勉強

保育士の勉強は冷蔵庫に貼ってある重点箇所のコピーを時々見るくらいしかできてません。23日が介護福祉士の実技講習なので、それが終わったら本格的に開始しないとさすがに間に合わないです。がんばります。ピアノは引き続き課題曲の練習をしています。少しずつ歌いながら弾けるようになってきました。少し余裕が出てきたので、気分転換?に今週からバッハの「主よ人の望みの喜びよ」を練習することになりました。

 

3 片付け

本はオークションで数冊売れました。あとは全然なにもやってません。二つの家をそれなりに整えるのが精一杯です。

 

4 家族

息子は東京に帰りました。少しは調子がよさそうで、日曜日に定例の電話をしたらちゃんとでました。でも前から言っている壊れた自転車を粗大ごみで出す手続きはできないみたいです。なんかどこまでしつこく言っていいのかわかりません。悩む。親の手助けなく一人暮らしができるようになって欲しいけど。学部に進めたら少しは調子が良くなると思うのでそれまではがまんしたほうがいいのかな。娘は定期考査が始まりました。朝課外がないため先週はアパートには行かずずっと自宅で過ごしました。木曜日はアパート近くで夜まで仕事があるので私だけ外泊しましたが。一人だとほっとします。日曜日は夫と美術館に行って疲れたので、隣の父母との会食は用意が簡単な豚しゃぶ鍋にしました。

 

5 仕事

介護福祉士の筆記試験の結果が今週着く予定です。火曜日は勤務先主催の実技講習会。対象者は九人だそうでみっちりしごかれそう。びくびくしてます。担当交代の利用者さん宅は結局顔を出さないまま交代になりました。職場からは「家庭の事情でその時間入れなくなったと伝えたから」と言われました。少し凹みましたが相性もあるし今後は距離感に気をつけていきたいと思います。

 

塾は三人のうち二人が新しいコースに入会してくれそうです。他の会場から姉弟で移ってくる子達がいるので、四月からはこの四人でスタートかな。土曜日に三クラス受け持つ話は、担当講師が引き続き働けるようになって立ち消えに......のはずが、五月から産休に入るそうで、産休中のみ受け持つことになりました。

 

6 雑記

税務署に確定申告の書類を出したついでに、夫と美術館にモネ展を見に行きました。最終日で人が多く駐車場に入るのに一時間以上かかりましたが、美しい絵の数々に大満足。生前から人気画家だったのが頷けると思いました。モネの庭も見たいなあ。帰りに格安チェーン店のカツカレーを食べました。学食の味がしました。それもまた楽しかったです。

 

今日、小学校で読んだ絵本。対象は五年生です。

 

ペツェッティーノ―じぶんをみつけたぶぶんひんのはなし

ペツェッティーノ―じぶんをみつけたぶぶんひんのはなし

 

 『スイミー』を書いた人だよ、知ってる? というと「知ってる〜!」という声。静かに見て聞いてくれました。うちの娘(高二)は最終ページを見て「ペツェッティーノ、友達多いね」といってました。たしかに。

いちにちぶんぼうぐ (PHPにこにこえほん)

いちにちぶんぼうぐ (PHPにこにこえほん)

 

 大人しいお利口さんなクラスだったので爆笑とかはなかったです。でも結構楽しんでもらった気がします。下敷きになってみるところでは絵を見て「いや、それ違うし」という声あり。(頭をこすって髪が逆立ってる絵が描いてあります)見開きページにもいろんな文房具が描かれているのに紹介し忘れました。

 

 

フレデリック―ちょっとかわったのねずみのはなし

フレデリック―ちょっとかわったのねずみのはなし

 

 明日は中学校で『ほうすけのひよこ』を読みます。ほうすけに対する村人の仕打ちを思うと、フレデリックは幸せだなあと思います。ちゃんと仲間に認めてもらってますし。「日本の田舎もんはねずみ以下」というと娘が「違うでしょ」と苦笑してました。うん、違うけどさ。ほうすけは村人にとっては仲間じゃないんだよね、悲しいなあ。でも村人達も貧しすぎて人の事を思いやる余裕がないのかもしれない。